« ラオス・ビエンチャン点描(6):国旗の効果 | トップページ | ラジオとブログで映画「ベトナムの風に吹かれて」:大森一樹監督インタビュー »
ビエンチャン市内を歩いていて新しい白い建物が目を引いた。なかなかオシャレ。この建物は何でしょうか?ここで屋上に掲揚された旗を見れば、以下のようである。ちょっとこれは何・・・?一緒に食事したラオス国立大学経済経営学部のトンヴァン先生に教えてもらった。この建物はEU(欧州連合)である。ラオスと欧州との関係発展を象徴している。新築であるにもかかわらず、古典的なデザインに配慮するEU。ラオスと欧州は相性が良いと感じた。
2015年1月25日 (日) ベトナム・ラオス・カンボジア | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/7888/58510489
この記事へのトラックバック一覧です: ラオス・ビエンチャン点描(7):この国旗は?:
コメント