堺市主催「日本ベトナムのテレビ会議」の開催発表
弊社TETが企画した「ビジネス交流TV会議」が、来る9月26日(金)にホテル・アゴーラリージェンシー堺で開催されます。
堺市からの案内は以下を参照。
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/kaigai/intlbusconf/0926tvkaigi.html
案内状は以下を参照。http://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/kaigai/intlbusconf/0926tvkaigi.files/0926tvkaigi.pdf¥
このキャッチフレーズは次の通りです。
(1)自社の製品と技術を世界に発信する
(2)ベトナム企業との新しい出会い!
(3)堺市とホーチミン市をインターネットで結ぶ初めてのTV会議
このTV会議は日本とベトナムの同時開催ですから、両国の参加者に負担の少ない時間帯の設定に苦心しました。また、より効率的・効果的なビジネス商談会を開催するために、会議を2部に区分しました。
第1部:販路拡大セッション「ベトナムに輸出したい」
第2部:ものづくりセッション「ベトナムに生産委託したい」
ここで直接投資を含めなかったのは、11月に堺市と池田泉州銀行が主催してベトナム直接投資のためのミッションを派遣するためです。その時に工業団地を重点的に訪問します。もちろん上記のテレビ会議を通して適当な(魅力的な)パートナーが見つかれば、この11月の訪問ミッション時に一緒に参加していただくと良いです。
堺市内の中小企業に限らず、TV会議の参加を募集しています。多数のご参加をご案内いたします。ただし率直に言って、「冷やかしお断り」です。ベトナムのパートナー企業を本気で探している日本企業を歓迎します。
この意味で、まさに「ビジネス=マッチング」は結婚に向けた「お見合い」と同じです。ベトナム側では、現地法人のブレインワーク社が協力して頂いて、参加希望のベトナム企業の情報や意向を事前にチェックしてもらいます。参照 http://www.bwg.co.jp/
以上、最新の情報です。
| 固定リンク
コメント