台風を体験できたベトナム
10月14日~15日はダナンと成田でダブルで台風に遭遇。
11月15日はビンディン省に台風来襲。いずれも航空機の遅延で私の予定は大幅に変更となった。
ハノイは秋。年間で最も快適な季節であったが、ダナンを初めとする中部は台風シーズン。こういった自然現象に順応することも、ひとつの経験と思われる。これは理性的なコメントだが、実際には時間とお金の損失を痛感する。ある日、時々に思い出して、怒り出すかもしれない。・・・たぶん、お酒の席で盛り上がった時だ・・・。
私の「欠航」の経験は合計5回になった。この中で宿泊代を航空会社が払ってくれたのは、ビエンチャン~ハノイに向かう途中でビエンチャンに引き返した時である。いずれにせよ、今回の場合も「欠航」対応のノウハウは蓄積された。この意味で貴重な経験であった。
荷物をチェックインカウンターで預けた後に「欠航」となる。当然、荷物をもらい受けるのだが、それが個別の対応のようであった。空港職員が同行してくれるのだが、ほかの乗客も1人1人に対応しているのであろうか?どうも非効率な感じがした。
| 固定リンク
コメント