ハノイ「猛虎会」をラジオで紹介(1)
ベトナムの首都ハノイには、阪神タイガーズを応援するファンの会「ハノイ猛虎会」がある。私も2回か3回ほど飛び入りで参加させて頂いたことがある。
正直に言って私は「アンチ巨人」であって、巨人を倒す強いチームを応援している。それが時には中日であったり、時にはヤクルトであったりする。しかし何と言っても「アンチ巨人」の元祖・主軸は阪神タイガーズであるし、地元・大阪の代表として阪神タイガーズを応援しないはずがない。
バース・掛布・岡田。それ以前には村山、バッキーがいて、そして江夏。これら伝説の名選手は、私の子ども時代・青春時代とともにあった。
この「ハノイ猛虎会」を次の番組で紹介した。
7月3日(水)21:00~22:00、MBS毎日放送ラジオ番組
「ナイターのあともラジオと決めちゃいます?」
「上田義朗のベトナム元気!」
参照 http://www.mbs1179.com/ato/
この日は、阪神=巨人戦の予定があり、その試合後にハノイからラジオを通して熱いメッセージを送れると思っていたのだが、雨天で試合中止。これは残念。
そこで番組の放送内容を拡大して、次に「ハノイ猛虎会」を紹介してみようと思う。この取材には、ハノイ猛虎会のメンバーである小松さんに協力を頂戴した。
| 固定リンク
コメント